Newsニュース
6月27日(金)、Nakanoshima Qross2階Qrossover Lounge夢にて、「Swiss company Pitch & Networking」を開催しました。
2025年6月25日~27日にかけてインテックス大阪にて開催された医療・ヘルスケア分野の国際見本市「Japan Health 2025」。その最終日となる6月27日(金)の夕方に、スイスのヘルスイノベーション企業と日本の業界関係者がつながる特別なネットワーキングイベント「Swiss company Pitch & Networking」を開催しました。
本イベントは、在日スイス大使館および一般財団法人未来医療推進機構の共催、在大阪スイス領事館の後援により開催され、医療・ヘルスケア分野における日瑞間の連携を深め、戦略的なパートナーシップ創出を目的としています。


第1部では、スイスの4つのスタートアップ企業が登壇し、革新的な技術やサービスについて英語でプレゼンテーションを行いました。各社のプレゼンテーション中には、イノベーションアナリストのアンディ近藤氏が事業内容を日本語で解説。英語に不慣れな参加者にも分かりやすく、会場の関心を集めていました。




第2部:ネットワーキングセッションでは、登壇者や参加企業間の活発な名刺交換・情報交換が行われ、今後の連携や協業に向けた対話が進みました。会場には英語・日本語の双方に対応可能なスタッフが常駐しており、言語の壁を越えたスムーズな交流が実現しました。


スイスと日本の医療・ヘルスケア分野における新たな連携の可能性を感じさせる、充実した2時間のプログラムとなりました。今後もこのような国際的なネットワーキングの場を通じて、世界の先端技術と日本の医療現場との橋渡しを推進してまいります。
