Newsニュース
9月22日(月)「Plug and Play x Nakanoshima Qross 共催イベント -創薬・医療機器における国内/海外レギュレーションの動向-」を開催します。
2025.08.289月22日(月)、Nakanoshima Qross2階Qrossover Lounge 夢にて、「Plug and Play x Nakanoshima Qross 共催イベント -創薬・医療機器における国内/海外レギュレーションの動向-」を開催します。
バイオテック、メドテックスタートアップの成長において承認申請、品質管理などの薬事対応は必要不可欠な要素である一方、国内・海外の薬事に関する情報収集や動向を探ることはスタートアップにとって課題です。本イベントでは、レギュレーションに関する専門家によるプレゼンや交流の機会を提供します。ゲストスピーカーとして、欧州での薬事コンサルサービスを提供しているASPHALION社のバイオテック・メドテック分野の専門家に薬事における最新情報や欧州展開を検討しているスタートアップに対して役に立つアドバイス等をお話しいただきます。
また、欧州展開をしているスタートアップの事例として、マイキャンテクノロジーズ様に国内でのレギュレーションの関わり方や、ドイツの子会社を中心とした欧州展開についてお話しいただきます。
立食ネットワーキングでは美味しいご飯をご用意しておりますので、参加者同士の交流を楽しんでいただけます。
=====================
◆日 時:2025年9 月22日(月) 17時00分~19時10分(16時30分 受付開始)
◆場 所:Nakanoshima Qross2F Qrossover Lounge 夢
◆参加費:無料
◆お申込:https://japan.plugandplaytechcenter.com/events/medication_development_regulations/
◆共 催:Plug and Play、一般財団法人 未来医療推進機構
=====================
■プログラム
- 16:30-17:00 Door Open
- 17:00-17:10 Opening
- 17:10-17:50 Keynote Speach: Asphalion社による欧州の規制に関する動向について-バイオテック・メドテック両方の観点から-
- 17:50-18:10 日本の規制に関する講演(仮)
- 18:10-18:25 欧州展開しているスタートアップの事例紹介
- 18:25-19:10 立食ネットワーキング
=====================
◆プログラムの詳細、及びお申込みはこちらをご覧ください
https://japan.plugandplaytechcenter.com/events/medication_development_regulations/
■お問合せ:
Plug and Play Japan 岩崎
メールアドレス:seiji@pnptc.com